2010年11月09日
11月第一回終了。ありがとうございました!
今日は11月第一回サークルの日。外ヨガをして、終了後はお弁当を食べました。
13組ものママ&ベビーたちが参加してくださり、ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、青空のもと、美しい紅葉を見ながら、心地良い風に吹かれ、おいしい空気をいっぱい吸いながらのヨガ。
とても気持ち良かったです。
昌子先生、音楽など丁寧な準備のもとレッスンをしてくださいまして、ありがとうございました!
ぜひ、またしたいですね。
13組ものママ&ベビーたちが参加してくださり、ありがとうございました。
お天気にも恵まれ、青空のもと、美しい紅葉を見ながら、心地良い風に吹かれ、おいしい空気をいっぱい吸いながらのヨガ。
とても気持ち良かったです。
昌子先生、音楽など丁寧な準備のもとレッスンをしてくださいまして、ありがとうございました!
ぜひ、またしたいですね。
2010年11月07日
11月第二回はリトミックです
紅葉が進んで街がカラフルに色づいてきましたね。
サークル仲間の中でも、ベビーがそろそろお誕生日になったというお話もちらほら。
出産からもう一年!しみじみしてしまいます。
さて、11月第二回のお知らせです。以前から要望の多かったリトミックです!
日時 11月30日(火) 13時から
場所 吾妻公民館音楽室(今回はカピオではありませんのでご注意を!)
内容 リトミック
講師 中根敦子さん、大部淳子さん(ピアノ伴奏)
参加費 1500円
持ち物 あれば…マラカス2個(母子用)、指人形2個(多めにお持ちの方はご持参ください)
・持ち物は、ない場合は代わりになりそうな物でOKです。ない場合は持参しなくてもOK!
・公民館の音楽室はカーペット敷きです。
・公民館には駐車場がありませんので、近くの駐車場をご利用ください。
・公民館はノバホールとホテルオークラの間の角にある建物の4Fです。
・ねんねベビーからあんよの子まで、どなたでも参加できるプログラムです。
・抱っこ&スキップなど、ママのちょっとした運動もありますので、動きやすい服装でいらしてください。
今回のアレンジをしてくださったつきさん、ありがとうございます~。
ベビーと一緒に音楽と楽しく触れ合って、楽しい時間を過ごせるといいですね。
サークル仲間の中でも、ベビーがそろそろお誕生日になったというお話もちらほら。
出産からもう一年!しみじみしてしまいます。
さて、11月第二回のお知らせです。以前から要望の多かったリトミックです!
日時 11月30日(火) 13時から
場所 吾妻公民館音楽室(今回はカピオではありませんのでご注意を!)
内容 リトミック
講師 中根敦子さん、大部淳子さん(ピアノ伴奏)
参加費 1500円
持ち物 あれば…マラカス2個(母子用)、指人形2個(多めにお持ちの方はご持参ください)
・持ち物は、ない場合は代わりになりそうな物でOKです。ない場合は持参しなくてもOK!
・公民館の音楽室はカーペット敷きです。
・公民館には駐車場がありませんので、近くの駐車場をご利用ください。
・公民館はノバホールとホテルオークラの間の角にある建物の4Fです。
・ねんねベビーからあんよの子まで、どなたでも参加できるプログラムです。
・抱っこ&スキップなど、ママのちょっとした運動もありますので、動きやすい服装でいらしてください。
今回のアレンジをしてくださったつきさん、ありがとうございます~。
ベビーと一緒に音楽と楽しく触れ合って、楽しい時間を過ごせるといいですね。
2010年11月01日
11月第一回外ヨガの詳細です
肌寒い日が続きましたが、みなさん風邪などひかれていませんか。
お待たせしました!ママトコ、来週の外ヨガの詳細をお知らせいたします。
日時: 11月9日(火) 午前10時30分より
内容: 外ヨガ
講師: 新井昌子先生
場所: 万博記念公園、池の近くの芝生
集合場所: 万博記念公園の池の橋の所
参加費: 500円
持ち物: レジャーシート、あればヨガマット、動きやすく温かい格好でいらしてください(赤ちゃんもあったかい服装で!)
その他:
1.お天気が良ければ終了後に昼食をとりたいと予定しています。よろしければ希望者は軽い昼食をお持ちくださいませ。
2.万博記念公園の駐車場は二つあります。池側の方がすいていることが多いです。
3・車でいらっしゃらない方は、TX万博記念公園駅に10時15分に集合して、タクシーに相乗りして公園まで行きましょう。(前日までにコメント欄かサホ宛てのメールにて、お知らせください。)
大きな空と公園の心地よい緑に包まれて、深呼吸やヨガポーズでリフレッシュ。楽しみです。
どうか、どうかお天気になりますように!
お待たせしました!ママトコ、来週の外ヨガの詳細をお知らせいたします。
日時: 11月9日(火) 午前10時30分より
内容: 外ヨガ
講師: 新井昌子先生
場所: 万博記念公園、池の近くの芝生
集合場所: 万博記念公園の池の橋の所
参加費: 500円
持ち物: レジャーシート、あればヨガマット、動きやすく温かい格好でいらしてください(赤ちゃんもあったかい服装で!)
その他:
1.お天気が良ければ終了後に昼食をとりたいと予定しています。よろしければ希望者は軽い昼食をお持ちくださいませ。
2.万博記念公園の駐車場は二つあります。池側の方がすいていることが多いです。
3・車でいらっしゃらない方は、TX万博記念公園駅に10時15分に集合して、タクシーに相乗りして公園まで行きましょう。(前日までにコメント欄かサホ宛てのメールにて、お知らせください。)
大きな空と公園の心地よい緑に包まれて、深呼吸やヨガポーズでリフレッシュ。楽しみです。
どうか、どうかお天気になりますように!